December 14, 2010

怒濤日記 その4

こんにちは。

すっかり寒くなってきましたね!ニュースを見るとパリは雪が積もっているみたいですね〜。東京は今年ホワイトクリスマスになったりするんでしょうか。ま、でも東京で雪が積もるとろくな事にならないので降らないでほしいもんです。ロマンチックの欠片もないですなぁ。反省。

いよいよ最終章、10周年パーティーの模様をお伝えしたいと思います。

もともとパーティーと言うものがちょっぴり苦手なチームショセ。ぎりぎりまでやろうかどうか悩んでいましたところ、お取引先様でもある沼津の"BLUE WATER"のオーナー、天野さんのすばらしいプランニングの下、パーティーを開催することになりました。場所はSHOPから30秒ほど行ったところにある"Humming bird's hill"です。いつもランチにお邪魔しています。私のお気に入りはチーズバーガー♪

ぎりぎりにDMを出したのにも関わらず、たくさんの方にいらしていただきました。余談ですが、このDMを出張前に印刷に出したのに、パーティーに間に合わないという連絡が入りゾッとする...という夢をパリのホテルで見て、ドッと疲れたなんてこともありました。涙。

 

お陰様で大盛況!!!

今回天野さんのご紹介で"モアリズム"さんにライブをしていただくことに!!

かっこいい!!

途中、ショセシュー争奪じゃんけん大会や、サプライズで用意した前田のお父様とかわいい子供たちからの手紙の朗読があったり、(気分はおしゃれカンケイ。)いらしていただいたお客様に楽しんでいただける様、こちらも楽しみながら進行していきました。これも敏腕天野プロデューサーのお陰でございます。

そして、ショセ10歳と言う事で、パティシエの方にC-7060のブーツをイメージして作っていただいたバースデイケーキが登場。スタッフみんなでロウソクを消しました。


色々な思い出が蘇ってきました...。


そしてそして最後の最後は前田によるライブパフォーマンスです。ずーーーーーーっと嫌がっていたので、最後無理矢理サプライズ的な形でミュージックスタート♪知っている人は知っている、知らない人はびっくりしちゃう前田の本当の姿(笑)!もう"止まらないha ha!!"だぜ!!

Y.MAEDA よろしくー。

本当に本当にたくさんの方にお越しいただき、感謝感激の宴でした。途中私たちスタッフへのサプライズもあり、涙腺が無駄にゆるいワタクシは一人号泣...。お恥ずかしいかぎりでございます。

また20周年、30周年とこのような場を迎えられるよう、スタッフ一同、これからもがんばっていきたいと思っております!今後ともどうぞショセを宜しくお願い申し上げます!!

おまけ
今回のパーティーのDM。チームショセそれぞれの"10歳"の頃の写真にしてみました。前田のはリアルに白黒ですー。

みんなかわいかったんだねぇ。しみじみ。