April 2, 2013

classic line デビュー

こんにちは。

東京は何だか変な気候ですね。お花見終わったのに、またものすごい寒い日が続いております。

私は今年初めて都立庭園のひとつの『六義園』に桜を見に行きました。レジャーシートを敷いてという感じではないのですが、とっても立派な枝垂れ桜がありました。花鳥風月を愛でることに年々喜びを感じる様になったのは年のせいでしょうか...。年のせいでしょうねぇぇ...。

この様に年を重ねていくにつれて(ものすごい漕ぎ着け!)好みが変わったり、きちんとした場所に行く機会も増えていき、その場に相応しい靴を!となる方もいらっしゃると思います。ショセは今までカジュアルをメインに展開して参りましたが、スーツなどにも合わせて大人らしく履いていただけるシューズをこの春よりご提案したいと思っております。

その名も『chausser classic line』(ショセ クラシックライン)です。ホームページに何のご説明もなく写真だけを先にアップしてしまっていたのですが、ご覧いただけましたでしょうか?

 デザインはプレーントゥ(C-793)、Uモカ(C-794)、ウイングチップ(C-795)の3型になります。木型も新しく作成したもので、ドレスシューズとは言えショセらしさを残したとても素敵なフォルムになっています。なかなか理想型に近づかず、5回の修正を経てやっと完成致しました!

製法はすべてグッドイヤーウエルト、素材はキップになります。プレーントゥのみコードバンでの展開もございます。
サイズ展開は24.5cm〜27.5cm(27.5cmのみ受注生産)です。
ソールもフレックスソールを使用し(C-795に使用しているホワイトソールは通常のソールになります)、グッドイヤーながら履き込む前から柔らかさを実感していただけます。

どのくらい柔らかいかと申しますと... まずこちらが通常のソール。


こう見えて指がつりそうなくらい力を加えてます。もう限界...。

そしてこちらがフレックスソール。


軽々ぐにゅーってなりますよ!

最後にメンズスタッフMに履いた感想をインタビューしてみました。

『踏まずの吸い付きと、踵のくい付きがよくフィット感がいい。特に踵が包み込まれる様に感じる。』
とうっとり顔で申しております。(顔の行やや脚色ありです。)
あとこれはあくまでも参考までにですが、メンズスタッフMはC-7120,C-719は25.5cmを履いているのですが、こちらは26cmを履いています。

まだすべて入荷しておりませんが、ぜひぜひお近くにお越しの際は実際にお手に取ってご覧いただければと存じます!!

 C-795 ¥51,450 ホワイトソール ¥52,500


C-793 ¥48,300 C-794 ¥49,350